イベント : はやし田、田楽、花田植の季節がやってきました
広島県内に継承される代表的な郷土芸能の一つに、はやし田などと呼ばれる田植行事があり、例年、5月から6月にかけて県内各地で開催されます。
イベント : あなたの美術作品を県内9会場に展示してみませんか!?〜「第61回広島県美術展」作品募集中〜
今年も、「広島県美術展」の作品募集が始まりました。戦後の復興期にスタートした本展も、今年で61回目。「自分たちの作品を発表する機会がほしい」という県民の方々の声から始まったということです。これまで、数々の優れた作品に展示機会を提供し、県民のさらなる創作活動を奨励するとともに、県内における鑑賞機会の充実にも寄与してきました。
イベント : 集い、歌い、一つになる〜第3回廿日市市合唱祭開催!〜
広島県廿日市市内で活動する23の合唱団体が、2009年5月10日(日)、はつかいち文化ホールさくらぴあにおいて、合同で日頃の練習成果を発表します。
イベント : 「伝えたいひろしまの心 かなえたいぼくの夢わたしの夢」子ども文化フェスティバル開催!
子どもの頃、よく尋ねられたものです。「大人になったら、何になるの?」
ピアニスト、バレリーナ、歌手・・・などと、答えられた方も多いのではないかと思います。
現在、広島県内でも、多くの子どもたちが、様々な文化芸術活動に取り組んでいます。そんな次代の広島の文化を担う子どもたちに焦点を当てた祭典が、11月23日(日)に開催されます。
イベント : ホールを飛び出し、市場でアート・コラボレーション!「廣島・Hiroshima…, 記憶の光」
最近、アート(芸術)が、ホール・劇場・美術館といった既成の箱物を飛び出し、“まち”に出ています。地域の中でアート事業が実施されることによって、“まち”が賑わい、人々はその新たな魅力を発見し、また、人と人とが再びつながるといった事例なども、報告されています。
広島県内でも、“まち”とアートの出会いをテーマに、様々な試みがなされていますが、このほど、新球場建設や再開発で注目される広島駅前の市場でアートイベントが開催されます。芸術文化と社会をつなぐアートマネジメントについて、実践的に学ぶ機会を提供するための研修事業の一環として開催されるものです。