広島県の文化資源画像

トピックス一覧

イベント : 春の花イベントのご紹介

掲載日時: 2010年03月10日

3月に入り、外に出掛けたくなるような暖かい日が増えてきました。

もうすぐ春ですね。
春といえば「花」。
寒い冬を越えてプックリと膨らんだ蕾たちが、今か今かと咲く時を待っています。

続き... | 残り6602バイト | 詳細を見る

イベント : 「瀬戸内を学ぶ会」 セミナーのご案内

掲載日時: 2010年01月05日

 風光明媚な風景として、多くの人々を魅了する瀬戸内海。そこには、特色ある独自の文化があります。方言、食べ物、住まい、芸能・・・さらに詳しく瀬戸内海について学びたい、魅力について知りたい方は「瀬戸内を学ぶ会」のセミナーに足を運んでみてはいかがでしょうか。
 「瀬戸内を学ぶ会」について事務局の小沢康甫さんにお話しをお伺いしました。

続き... | 残り2495バイト | 詳細を見る

イベント : 「ごんぎつね」と一緒に昔のくらしを体験!

掲載日時: 2009年12月07日

冬休みが近付いてきました。広島市郷土資料館では、現在(2010年2月7日《日》まで)、「ごんぎつね」が語る昔のくらし展を開催しています。期間中、体験型イベントも開催されます。ご家族で参加されてみてはいかがでしょうか。
 同資料館の牛黄蓍(うしおうぎ)さんにお話を伺いました。

続き... | 残り2713バイト | 詳細を見る

イベント : 詩吟を楽しみませんか〜けんみん文化祭ひろしま’09「吟詠剣詩舞道祭」〜

掲載日時: 2009年11月19日

 2009年12月13日(日)、広島県安芸郡府中町で、けんみん文化祭ひろしま’09「吟詠剣詩舞道祭」が開催されます。
 出演団体の一つである賀堂流賀久清吟詠会府中支部の久保本寂(くぼもと しずま)氏にお話を伺いました。

続き... | 残り2826バイト | 詳細を見る

イベント : 全国の神楽が広島に集結!〜全国神楽フェスティバルinひろしま〜

掲載日時: 2009年10月27日

 2010年1月、全国の神楽が広島に集結します。
 全国9ブロック(北海道、東北、関東、北信越、東海、関西、中国、四国、九州)を代表する神楽(9団体)と広島県の神楽(8団体)が一堂に会し、各地に伝わる伝統の舞いを3日間にわたって披露します。
 全国神楽フェスティバルinひろしま実行委員会事務局の平田さんにお話を伺いました。

続き... | 残り3919バイト | 詳細を見る

« 1 ... 26 27 28 (29) 30 31 32 ... 37 »