イベント : 神楽マラソンin北広島(北広島町合併10周年記念事業)
11月22日(土)から24日(月・祝)の3日間、北広島町内の57神楽団がのべ40時間にわたって共演する、いまだかつてない神楽共演大会を開催します。北広島自慢のグルメが集結する「きたひろグルメフェア」も同時開催。その他、22日にはそば名人高橋邦弘さんのそば打ち実演、24日には「きたひろ秋の大花火大会」も行われます。入場無料です。
イベント : おのみち転転(ころころ)港おさんぽライトアップ
9月1日から12月26日まで、尾道駅前広場からオリーブ広場にかけて、尾道港エリアをライトアップします。11月からは尾道水道渡船のライトアップや駅前広場にレモンツリーが登場するなど、光のオブジェが尾道の玄関口を彩ります。
イベント : 「第34回広島文化賞受賞記念 文化講演会」のご案内
広島文化賞受賞者を講師としてお迎えする「広島文化賞受賞記念 文化講演会」を11月1日(土)、広島県立美術館(広島市中区)にて開催します。
リレートークやジャズのミニコンサート、雁木タクシーの乗船体験など盛りだくさんの「もっと水辺が好きになる」イベントをお楽しみください!
イベント : 平成26年度 平山郁夫連続セミナー アートオアシスin広島
尾道市出身の日本画家・平山郁夫(1930−2009)は、仏教やシルクロードを題材とした作品や、世界の文化遺産保護活動に精力的に取り組まれたことで知られています。世界の文化遺産を題材とした画業、終生にわたる芸術への情熱、故郷への思いなどに触れながら平山画伯の作品を鑑賞する「平山郁夫連続セミナー アートオアシスin広島」。8月2日(土)から全4回にわたり開催いたします。
イベント : 「けんみん文化祭ひろしま’14」出演団体・文芸作品募集!
「けんみん文化祭ひろしま’14」を9月から12月にかけて、県内8市1町で開催します。開催する全10分野のうち、洋楽・洋舞・和太鼓の3分野に出演する団体と、文芸祭に応募する作品を募集中です。皆様からのご応募お待ちしています。